バードバスを作っちゃいました!

記事を書いている私

こんにちは!インコとわんこのブリーダーをがんばっている飼育係のjolly(@jolly_parakeet)です!

バードバスってご存知ですか?
Bird bath(鳥のお風呂)のことです。

前回の記事でてらさんの朝シャンについて書きました。

朝シャン!?するセキセイインコのてらさん

てらさん、お家に始めて来た時には、まだ鳥かごで生活はしておらず、プラケースで生活していました。(数日後には鳥かごに引越ししましたよ(笑)
プラケース生活のてらさんは陶器の器を置いてあげ、そこでお水を飲めるようにしていました。そしたら、その器の周りがびしょびしょになっていることがありました。
これはもしかしたらもう水浴びを!?!?

そのようなてらさんですが、その後は特にびしょびしょにしている形跡もなく、、、
しかし先日、突然何を思ったのか朝シャンをしてしまったてらさん

水入れに首を一所懸命曲げて、頭を水面につけて朝シャンするてらさんを見ていたら、いてもたってもいられなくなっちゃいました。

Goー! Goー!
車を走らせたのは、ペットショップではなくDAISO!(車で3分ほど)ちか!!(笑)
得意の?DIYでバードバスを作ってあげよう!

OSKな私(思い立ったら即行動)
\(^o^)/

てらさんの体の大きさを思い浮かべながら、どのような容器がいいかな〜?と考え、店内をウロウロ。
まさか、バードバスを作ろうとしているとは誰も思わないでしょう(≧∇≦)/
バードバスを作るにあたってポイントを考えてみました。

・すんなり入れる大きさ
・外から水浴びが観察できるもの
・加工しやすいもの

01

03

大きさはこのぐらいかなかな?

02

小さく感じますけど、1.5Lもあります。
中も見やすく、プラスチックでできているためカッターやはさみで切ることはできそうです。

先ほどのポイントを全て満たしています(*^^*)

早速、これをバードバスにしていきましょう。

プラスチックの瓶?を上から見たり、下から見たり
どこを入り口にしようかな、この大きさなら出たり入ったりしやすいかな?
てらさんが楽しそうに水浴びしている姿を想像しながらニヤニヤ(´ε` )していました。

なるべく綺麗に切っていきたいので、切り取り線を書いていこうと思いました。
マジックで書くか、ボールペンで書くか(線がかけるかな?)、書かずに切っていこうか(これはダメ)。。。

そうだ!!!

04

これがありました!!
マスキングテープで出来上がりのイメージを固めましょう。
先ほど頭のなかで想像した入り口の位置にマスキングテープをペタペタ貼っていきます。
マジックやボールペンですと書いた後に、これは失敗だ〜(´・ω・`)
と思っても線を修正するのがしにくいですが、マスキングテープなら簡単にはがせます。
それにはがした後もベタベタしません!!

05

05

どうですか? いい感じじゃないですか?
マスキングテープで囲まれた部分が入り口兼出口です。
では、マスキングテープで囲まれた部分に穴をあけていきます。
ここからは地道な作業(=_=)
カッターナイフとハサミを使って、コツコツと。
時々、いや〜〜〜〜な音がしましたけど、てらさんのためにコツコツ。

07

08

なんとか空きました!!
マスキングテープがあるので、そこまで切り口も曲がっていません。
ちなみに底の部分は固くて大変でした。
もし作る方がおられましたら手を怪我しないように、手袋などをして作業されてくださいね。
切断面が少しギザギザになってしまったので、大切なてらさんの足を傷つけたら大変だ!と思い、紙やすりで滑らかにしました。

09

10

完成です!!!

てらさん、気に入ってくれるかなー
お風呂に入ってくれるかなー(*´ω`*)

手作りバードバスの初水浴びについては、後ほどご報告しますね(゚∀゚)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

たっぷできるもくじ