犬の外飼いは危険?【5つ】犬を外飼いするポイント 

外飼いは危険?【5つ】犬を外飼いするポイント
相談者

犬を外で飼うのはひどいこと?
外飼いの工夫や気を付ける事はあるのかしら?

家庭の事情などにより、室内で飼えない場合もありますよね。私の周りでも、外飼いしてる人や室内飼いをしてる人等、様々です。

しかし、外で飼う場合には、危険やトラブルも沢山。家族の一員となる犬には、元気に過ごしてほしいですよね。

外飼いはひどいことではなく、メリットもあります。

記事を書いている私

この記事は専門書からの情報と私の経験から書いてます。
資格は「愛玩動物飼養管理士」を持ってます。

Twitter(@jolly_parakeet)やInstagram(jolly.paradise)で情報発信してます。良かったらフォローお願いします♪

たっぷできるもくじ

犬の外飼いは環境を整える

外飼いは危険?【5つ】犬を外飼いするポイント

犬の外飼いをする場合は、対策が必要です。

どのような対策をすれば良いか、ポイント5つをまとめてみました。

ポイント

①感染症対策
→ノミ・ダニ予防や、狂犬病等の予防接種や薬の塗布を行う。

②リードを適切な長さにする。
→犬の体調によって、日陰と日向を行き来しやすい長さに調節。首輪は、指2本分のゆとりがあるとベスト。

③トイレの場所を決めてしつけする。
→きれいな環境を整えることができ、排泄物の臭いで近所迷惑になることを防げる。

④外飼いに向いている犬種を選ぶ。
→例:柴犬、ラブラドール、コーギー等

⑤犬小屋を設置する。
→悪天候の時にも、犬を危険から守れるスペースを確保する。

ポイントを抑えることで、安全に犬を外飼いをすることが出来ます。

【5選】犬の外飼いのメリット・デメリット

外飼いは危険?【5つ】犬を外飼いするポイント

環境を整えれば、犬を外で飼うことが出来ます。

そこで、外で飼うことのメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。

メリット

メリットでは、家の中が汚れない、犬にとってストレスがたまりにくくなる点があります。

①抜け毛による、掃除の手間が省ける。

②家の中の小物(ヘアピン・靴下等)の誤飲による心配がない。

③トイレシートが要らない。

④季節の紫外線によって、換毛期が整う。→一年中、抜け毛がすごいという事がない。

⑤常に新鮮な空気を吸えるため、犬にとってストレスが軽減する。

デメリット

デメリットでは、皮膚病になりやすい、体調の変化に気づきにくい点があります。

①ノミ・ダニが体につきやすい。耳の中にも、耳ダニがつく。

②夏場の紫外線は強く、皮膚に悪影響を及ぼす。→皮膚病になりやすい。

③蚊に刺されやすく、フィラリア症に感染しやすい。
※フィラリア症とは…フィラリアという寄生虫が犬の心臓や肺動脈に寄生することで発症する病気。予防薬によって予防できる。

④寄生虫やウイルス、体調の変化に気づきにくい為、室内犬に比べて平均寿命が短くなる

⑤鳴き声が近所迷惑になることもある。

通販でも感染症予防のお薬が購入できるようです。良ければ参考にされてくださいね。

記事を書いている私

感染症予防薬の投与は正しい方法で行い、獣医師に指導された期間与えるようにしてください。

まとめ

外飼いは危険?【5つ】犬を外飼いするポイント

犬の外飼いのポイント5つについてお話ししました。

  • 感染症対策
  • リードを適切な長さにする。
  • トイレの場所を決めてしつけする。
  • 外飼いに向いている犬種を選ぶ。
  • 犬小屋を設置する。

感染症は、予防薬や予防接種により防ぐことが出来ます。

また、夜眠るときは、玄関に簡易犬小屋を設置して移動させている友人もいます。

しっかりと対策を行い、ご家庭に合った方法を見つけ、大切な犬との楽しい時間を過ごしてくださいね。

外飼いは危険?【5つ】犬を外飼いするポイント

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

たっぷできるもくじ